top of page
生産活動


初心者でもここまで作れる!Tinkercad1ヶ月目の成長記録!
「Tinkercadって難しそう」「自分にもできるかな?」 そんな風に感じている方へ、今回は Tinkercadを始めてまだ1ヶ月 の 知的障害のご利用者 が制作した素敵な作品をご紹介します。 今回の制作テーマは「アイスクリーム」。まずはこちらの見本をご覧ください。...
6 日前
閲覧数:9回
0件のコメント


相棒のピンチ!
弊所の活動に欠かせない相棒を紹介します。 Bambu Lab A1 miniさん 弊所では2台で運用しているので 大師さんとmorimoriさんと名付けて(データ送信時のデバイス名)活躍してくれています。 その大師さんに最大のピンチが訪れました・・・...
6月10日
閲覧数:36回
0件のコメント


ノベルティコンペにエントリーしました!
暑かったり涼しかったりの気候の中・・・ 毎日の服装に迷う今日この頃・・・ 当事業所としてビッグプロジェクトになりそうな予感の某会社のノベルティコンペに参加することになりました。 職員一丸となって(今回はタイミング的に利用者さんがアイデア出しに参加できなかったですが、製品...
5月23日
閲覧数:36回
0件のコメント


【活動報告】最先端の医療を支えるクラウドファンディング広報に、当事業所が関わっています!
このたび私たちは、Campfireにて現在実施中のクラウドファンディングプロジェクト 『子宮・膀胱・直腸がんの未来を変える新しいカテーテル治療にご支援を!』 の広報活動の一部を、委託という形でお手伝いさせていただいております。 👉 プロジェクトページはこちら:...
5月18日
閲覧数:30回
0件のコメント


ご利用者様の作品紹介です(その2)
先にご利用者様のデザインしたものを紹介いたしましたが、次の日(3日目)はこのようなものをデザインされています。 私たちはやり方をほとんと教えていません。 ご自分で作りたいものを自分で決めてデザインしています。 知的障害がある方でも、好きな作業、主体的に取り組むことができる作...
5月17日
閲覧数:38回
0件のコメント


ご利用者様の作品紹介です
3Dプリンタを始めて使うご利用者様の作品をご紹介します。 ご利用2日目でここまでのものをデザインできるようになりました。 ご本人は楽しいようで、オリジナル作品をつくらせてほしいとおっしゃってます。 これからどんどん覚えていって素敵な製品がつくれるようになる日が楽しみです!
5月14日
閲覧数:35回
0件のコメント


生産活動のバリエーションが増えています!
早くも3月に開設して2か月が経過しました。 エンパワークファクトリーでは『3Dプリンタを活用した製品作り』にとどまらず、現在、ゲームや事務作業を通したPCスキルの向上に力を入れています。 具体的にはブロックチェーンゲームをプレイすることで工賃を稼ぐとともに、健康管理を行って...
5月4日
閲覧数:25回
0件のコメント


ブロックチェーンゲームをプレイが仕事になる最新の工賃作業システム「RevelApp」導入しました!
このたび、ブロックチェーンゲームをプレイが仕事になる「RevelApp」の導入を開始しました! ブロックチェーンゲーム『Revel App』 ゲームを行うことで工賃を得られつつ、また体調管理も行っていくというソフトになります。...
4月28日
閲覧数:22回
0件のコメント
bottom of page