top of page

第70回 日本身体障害者福祉大会 かながわ大会に出店参加してきました。

  • エンパワークファクトリー
  • 6月15日
  • 読了時間: 2分

6月12日(木)に全国の身体障害者団体をつなぐ中央組織で障害のある人たちの声を社会や行政に届け、制度づくりや支援の仕組みづくりを行ってる、社会福祉法人 日本身体障害者団体連合会(日身連)主催の第70回 日本身体障害者福祉大会 かながわ大会に出店販売に参加してきました。


大会は、障害者福祉の向上と社会参加の促進を目的として開催される、全国規模の大会で、障害のある人々やその家族、福祉関係者、ボランティア、行政関係者などが一堂に会し、記念講演やシンポジウム等が行われました。


大会や日身連の活動についてはこちらをご参照ください。


出店模様はこちら



大会に向け作った製品の販売や実際に3Dプリンターのデモンストレーションを行いました。



制作工程を間近で見れることもあり来場された方の反応は抜群でした。


出店を通して来場された方々に弊所を知ってもらうきっかけになったり今後の製品制作のアドバイスをいただいたりと大変意義深いものとなりました。


そのような中の興味深いエピソードを1つ紹介させていただきます。



--------------------------------------------------------------------------

販売品のひとつに『アンブレラマーカー』(商品紹介ページ https://www.instagram.com/p/DKvlxR_zohY/ )


我々は視覚障害者の方を対象にデザインを考えていたわけではないのですが、凹凸をつけていることでそのような方たちにも識別がつくことに気付かされ、さらに『こういったデザインにするとより識別ができるのではないか?』というご意見をいただきました。


単なる『可愛い』『かっこいい』といった要素だけではなく、ユニバーサルな製品を作っていくことが、我々には求められていることを改めて感じました。


そして、当事業所でこのような生産活動に携わることは、障害者の方が同じ当事者のお役に立てる商品を制作する機会をご提供できることはとても意義深いのではないでしょうか?

--------------------------------------------------------------------------


今後もこのような出店機会に積極的に参加していきます。


このような活動に興味がある障害当事者の方やスタッフとして活躍したい方はお気軽に『お問合せフォーム』よりご連絡下さい!



Comments


©2024 株式会社エンパワー・ラボ

bottom of page