top of page

 WORK

仕事内容

3Dプリンタを使った製品の作成

\こんな方におすすめ/

自分のデザインした作品を販売したい!

3Dcadのスキルを習得して、就職したい!

3Dプリンタは使ったことがないけど

ものづくりは好き!

インスタグラムでも作品を紹介しています

3Dプリンタでものを作るための一連の工程(モデリング・スライス・出力・後加工)を学ぶことができます。全く経験のない方でも大歓迎です!

一部の工程だけを仕事にすることもできます。

制作の工程

3Dモデリング

1

パソコンなどで

デザインします

3Dスライス

2

デザインしたものをプリントアウトするための設定します

出力完了

3

プリントアウト終了!

出力後の後加工

4

後加工が必要なことも

あります

​見学・体験のお問い合わせは

パソコンを使用した事務作業

簡単なPC操作

WordやExcel、Googleワークスペースなどのオフィスツール

Canvaなどのデザインツール

WordpressやWIXといったウェブサイト作成ツール

などを使用して​​クライアントからの受注した事務作業を行います。

一般就職につながるスキルの獲得ができます

​見学・体験のお問い合わせは

ブロックチェーンゲーム

最新の工賃作業システム「RevelApp」の導入施設です(川崎市初!)

ブロックチェーンゲーム企業からのお仕事を受託しており、​ゲーム会社のマーケティングのお仕事に携われます🎮

​​ゲームのプレイといっしょに体調管理のためのデータ入力も行っていただきます。

​見学・体験のお問い合わせは

作業環境の調整
こころやからだ、生活についての相談やアドバイス

e1ab5ce7-fcce-4f98-bda7-1ebc4f1d07c8.png
eed50cfd-f2cd-4b3e-8ed8-968003cb95ba.png
f4cfab73-c36b-4f8c-b753-caf0e8b4afd7.png

心と体のリハビリテーションの専門家である作業療法士などが

必要に応じて仕事を行いやすい環境設定こころやからだの状態を客観的に捉える検査を行います。

また、こころやからだ、生活上のご相談に乗ったり、アドバイスを致します。

​見学・体験のお問い合わせは

©2024 株式会社エンパワー・ラボ

bottom of page