top of page

さまざまな自助具を作っています

  • エンパワークファクトリー
  • 8月19日
  • 読了時間: 1分

当事業所の代表やスタッフは『NPO法人 ICTリハビリテーション研究会』という団体で理事を務めており、そちらの研究会では『コクリハブ』という自助具を3Dプリントできるデータベースをオープンソースとして公開しています。


いまその検証作業を当事業所でも行っており、様々な自助具を出力しています。

色々な3Dプリント自助具
色々な3Dプリント自助具

コクリハブには様々な自助具のデータがあり、無料でダウンロードできます。

たくさんの自助具データが掲載されている『コクリハブ』
たくさんの自助具データが掲載されている『コクリハブ』

とは言え、3Dプリンタを持っている方はほとんどいないでしょうし、3Dプリンタに興味があってもひとりで使えるの?という不安からなかなか購入には至らないかとも思います。


そこで、当団体では『コラボレーター』を全国で増やしております。

自分のお住いのお近くで気軽に『相談できる/作ってくれる/教えてくれる』場所です。

全国にあるコラボレーターのマッピング
全国にあるコラボレーターのマッピング

もちろん当事業所もそのひとつです。


自助具について相談したい方、作ってほしい方、教えてほしい方はお気軽に相談できる場所です。

当事業所は自助具を扱う専門家である『作業療法士』が居ります。


ぜひぜひお気軽にご相談ください!



 
 
 

コメント


©2024 株式会社エンパワー・ラボ

bottom of page